Macを使って1年と数ヶ月経ってた

Macを使って1年たった2014年の9月ごろにホントは書こうと思ってたんですが,色々と忙しくて書いている暇がなかったので,落ち着いてきたこの時期に書くことになってしまいました.

 

 Macを使おうと思った理由はほとんどなんとなくですが,iPhoneを使ってたからってのが大きいです.iPhoneとの連携もありますし,あとはかっこいいじゃんっていう単純な理由でした.

 

購入をしようと思った当時,軽くて持ち運びができるやつって考えた結果MacBook Airになったわけです.メインのPC(windows)もあったので,とりあえず一番安いやつで大丈夫だろうということでMacBook Air mid 2013 11インチを購入しました.ちなみに,CPU:Intel Core i5,RAM:4 GB,SSD:128 GBのモデルです.

 

最初はなれないこともあり,Windowsを常用していましたが,数ヶ月するとWindowsは重たい作業(動画編集とか)しかしなくなり,それ以外はMacBook Airで作業していました.

 

MacBook Airは購入してから現在まで様々な場面で活躍してくれいていると思います.

これを購入した時期,高専カンファのスタッフをやっていました.重たいノートPCを持っていくのが面倒だったので軽いPCを…という感じでした.実際に発表もするとは買った時には思ってもいませんでしたが,発表時にもたくさん活躍をしてもらいました.また,Mid2013なのでバッテリー持ちが前モデルよりも伸びているモデルでしたので,電源の心配はありませんでした.

カンファの前には高専祭がありましたが,この年から天文同好会のほうでMMDを使ったプラネタリウムのムービー制作をしていました.これはもちろんプロジェクタを使って投影していたのですが,その作った動画の再生マシンとしても役に立ちました.

高専カンファ三重三のときにも,Twitter監視ツールとして役に立ちましたし,名古屋2のときもスライドを写すのにも役に立ち,買ってよかったなーと思ってました.

 

また,今年の4月には,環境を完全にMacへ移行したいなって思いiMacを購入しました.

iMac 21.5inch Late 2013 のスペックは,CPU:Intel core i5 2.9GHz,RAM:16 GB,HDD:1 TBのモデルにしました.常用ならRAMも8 GBで良かったと思うのですが,動画編集があったので16 GBにカスタマイズしたモデルを購入しました.

 

実際,iMacは動画編集するのに快適でしたが,FullHDのサイズのものを作ってたせいか,ところどころ作業が重たい部分も存在したのも事実でした.そこは27inch買っておけばよかったなーとは思うのですが,場所がないのだろうなって思うのでなんとも言えないです.

 

あと,MacBook Airは学生実験でのデータ処理にも役に立っています.実験室にPCは用意されているのですが,なんとなく使い慣れたのがいいので実験室に持っていてExcelでのデータ処理に役立っております.

 

グダグダ書いてしまいましたが,Macにいろいろと助けられてたなーと思います.ただ,最近だとSurfaceも気になってるのでそのうち欲しいなと思っていたりもします.